【浦和美園】 浦和レッズのショップが併設されたカフェ 「タリーズコーヒー ウニクス浦和美園店(緑区)」
新しくできた「ウニクス浦和美園」と、そこにできた浦和レッズのサテライトショップを覗いてみようと思って寄りました。
「ウニクス浦和美園」はショッピングセンターといってもイオンあたりに比べると小規模な2階建てです。
エスカレーターを上がって右にレッズのショップがありました。左隣には「タリーズコーヒー」があります。
レッズのショップに入って「埼スタのある浦和美園にレッズのショップができて良かった」なんて話をカミさんとしているとガラス張りの向こうにコーヒーを飲んでいる人たちがいます。
あれ? しかも、外に出ないでお隣と出入りができるようになってもいます。
店内を見て回っているうちにタリーズに入り込んで、結局食事をして帰ることになりました。
タリーズコーヒーの店内はレッズの選手たちのユニフォームが飾られ、大型ディスプレイでは昔の試合の映像が流れています。
あちこちのテーブルで浦和の選手たちの話をしています。
サッカーショップが併設されたカフェなんてヨーロッパみたい、って行ったことありませんが。
とても素敵な雰囲気の中でランチをいただきました。
パスタのランチがあったので、「チーズクリーム」と「ボンゴレのビアンコ」をお願いしてコーヒーととサラダのセットをお願いしました。あとからパンケーキ。
ボンゴレはビネガーが効きすぎていけません。
チーズクリームはまあまあです。でも、たぶん、どちらも冷凍だと思います。
パンケーキも可も無く不可も無く。
これだけ食べて2800円ちょっとですから結構なお値段かもしれません。
でも、浦和レッズのサポーターが休憩する場所としては最高でしょう。
« 【蓮田】 やっぱり美味しい 「トラットリア ナトゥーラ(蓮田市)」 | トップページ | 大宮ecute最高の組み合わせ 「サザコーヒーとメルヘンのサンドイッチ」 »
「 さいたま市緑区」カテゴリの記事
- 【閉店】【浦和美園】 越谷では知られたパスタ屋さんグループ 「ビストロシュシュ(さいたま市緑区)」(2015.05.21)
- 【浦和美園】 サンマルクの鎌倉パスタ系列のイタリアン 「ぎをん椿庵 イオンモール浦和美園店(緑区)」(2017.11.25)
- 【浦和美園】 出汁のお茶漬けで2度楽しめるおひつごはん 「おひつごはん四六時中 浦和美園店」(2017.11.23)
- 【東浦和】 焼きたてのパンをエンドレスで 「サンマルク 埼玉浦和芝原店(緑区)」(2017.08.20)
- 【浦和美園】 浦和レッズのショップが併設されたカフェ 「タリーズコーヒー ウニクス浦和美園店(緑区)」(2017.03.26)
「カフェ」カテゴリの記事
- 【閉店】【浦和美園】 越谷では知られたパスタ屋さんグループ 「ビストロシュシュ(さいたま市緑区)」(2015.05.21)
- 【岩槻】 こじんまりとした優しいカフェ、値段に対する満足感は200% 「食堂cafe Lapin(岩槻区)」(2017.11.03)
- 【閉店】【幸手】 薄味なら素材の味を楽しめるという幻想 「農家料理なごみ(幸手市)」(2014.08.20)
- 【大袋】 進取の気性溢れるサンドイッチ専門店 「小麦工房 ひつじ(越谷市)」(2017.09.30)
- 【大宮ecute】 秋の定番「モンブランサンド」はもはやスイーツ? 「サンドイッチカフェ おいしいメルヘン。 ecute大宮店(大宮区)」(2017.09.23)